図書館豆知識 15

 

質問(1) アメリカ英語とイギリス英語の違いを知りたい。
回答

17世紀以降、イギリスが世界各地に植民地を建設し英語が広がりました。その旧植民地やヨーロッパで使われる英語が、一般的にイギリス英語といわれています。
一方、アメリカに上陸したイギリス人たちをルーツとし、多くの移民の言語・方言に影響を受けて発達したものがアメリカ英語といわれ、基本的には主にアメリカ中西部で使用されているものを指します。日本では現在、アメリカ英語が主流です。 
両者には大きく4つの違い(語彙、綴り、発音、文法)があります。

参考文献

『社会人のための英語の世界ハンドブック』(大修館書店 発行)
『ニューエクスプレスプラス イギリス英語』(白水社  発行)

 

質問(2)

家で飼っている金魚の全身に白い綿のようなものがついています。病気かどうか調べたい。

回答

魚の体にカビが生える水カビ病という病気があります。体中にカビが広がると死んでしまいます。体に傷があったり弱っていたりすると、なりやすい病気です。
治療法として、別の水槽に魚を移し、薬を入れて薬浴させます。薬については魚をおいているペットショップや熱帯魚ショップでご相談ください。

参考文献 『たのしい金魚・メダカ・オタマジャクシなどの飼い方』(成美堂出版 発行)
『人気の金魚図鑑飼い方・選び方』(日東書院本社 発行)
『最新金魚の飼い方・育て方』(主婦の友社 発行)

 

図書館の質問回答業務「レファレンス」を利用してみませんか。調べものや気になることは、気軽にお尋ねください。

※レファレンスには、宿題・課題、法律や医療相談、鑑定、個人のプライバシーに関わる調査など、図書館ではお答えできない内容もあります。ご了承ください。
※これまでに出雲市図書館で実際に受けた質問の中から一部を紹介します。(個人が特定できないよう、内容を一部編集・加工しています。)調べものの参考にしてください。