2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 大社お知らせ 大社図書館 定例行事 おはなし会 「でんでんむしボランティア」による絵本の読み聞かせ とき 毎月第2・4土曜日 午前11時から とこ […]
2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 ひかわお知らせ ひかわ図書館 定例行事 おはなし会・イベント 職員による絵本の読み聞かせ とき 毎週水曜日 午前11時から ところ おはなしのへや 対 […]
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 全館図書館豆知識 図書館豆知識 37 質問(1) 昔はお米をのりにしてたと聞いた。くっつけたお米が腐ってしまわないのですか。 回答 お […]
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 中央 出雲中央図書館 持込みパソコンの使用について 令和5年10月3日から、持込みパソコンの使用区域を拡大します。 持込みパソコンを使用される場合は、下図ピンク色 […]
2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 全館図書館豆知識 図書館豆知識 36 質問(1) 「中秋の名月」は別の呼び名があるそうだが、何と言うのか知りたい。 回答 「中秋の名月 […]
2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 全館図書館豆知識 図書館豆知識 35 質問(1) 甘酒(麹を使った、ノンアルコール)と果物を使った、夏に最適なスイーツのレシピが知りた […]
2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 全館図書館豆知識 図書館豆知識 34 質問(1) 6月を「水無月(みなづき)」とも言いますが、雨の多い季節なのにどうして「水が無い月」 […]
2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 全館図書館豆知識 図書館豆知識 33 質問(1) 彩雲が見たいのですが、どういう時に見つけやすいですか。 回答 彩雲は雲が色づいて見え […]
2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 全館図書館豆知識 図書館豆知識 32 質問 今年の干支はうさぎ。子どもにうさぎが登場する物語を紹介したいが、おすすめの本はあるか。 回答 子どもの年 […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 全館図書館豆知識 図書館豆知識 31 質問(1) 最近、テレビを見て刀剣について興味を持った。出雲にはどのような刀鍛冶がいたのか知りたい。 回答 出 […]